笹島交差点付近から名古屋駅前ロータリーまでの街路樹が華やかに飾られています。イルミネーションの期間は2015年11月6日(金)から2016年1月11日(祝)まで、点灯時間は17時から22時30分です。
それぞれのビルエリアごとにイルミネーションの趣が異なり、歩いているだけで色々な世界を楽しむことができます。交差点ごとに世界が変わるため、信号を待っている時間もあっという間に過ぎてしまいます。
更新日 2015年11月22日
本日 0pv
合計 5456pv
島交差点付近から名古屋駅前ロータリーまでの街路樹が華やかに飾られています。イルミネーションの期間は2015年11月6日(金)から2016年1月11日(祝)まで、点灯時間は17時から22時30分です。
それぞれのビルエリアごとにイルミネーションの趣が異なり、歩いているだけで色々な世界を楽しむことができます。
新幹線が入線してきて幻想的な1枚に
スパイラルタワーズ前のエアリアでは、小さな街路樹が放つ白くハッキリとした光が印象的です。
ミッドランドスクエア前は特におススメなエリア。キラキラ輝く街路樹と、高級ブランド店の光に満ちた華やかなディスプレイが、とても豪華なイルミネーションの世界を作り上げています。
ビル前にある街路樹は背が高く、枝も大きく広がっているため、風が吹いて樹が揺れるのに合わせて光が点滅しているように見えるのが幻想的です。
単色に近い他のエリアとは対照的に、白と黄色、水色とピンクなど2色以上の光で彩られているのも特徴です。
交差点ごとに世界が変わるため、信号を待っている時間もあっという間に過ぎてしまいます。
笹島交差点付近は淡いオレンジ色が多く、優しい光が溢れるエリアです。
ここは広小路通りを彩るイルミネーションの始まりでもあり、ロータリー方面とは別方向になりますが、温かな光に満ちた世界が柳橋交差点まで続きます。
出典 Youtube
名駅イルミネーション 2009~2010 My Baby Grand~ぬくもりが欲しくて~今日は名駅にて納品で仕事完了です。街はすでにクリスマスなイルミネーション^ ^ #thelight #ザライト #design #デザイン #designer #デザイナー #瀬戸市 #制作 #smile #happy https://t.co/0at6ppE2TE
バイトの男友達(手前のけった乗ってるやつ)と見るイルミネーションは辛い in 名駅 イルミ綺麗でした、、、 クリスマスどうしようね
名駅のイルミネーション綺麗 https://t.co/8iFLWj9pee
【点灯場所】名古屋駅前地区周辺
【点灯期間】2015年11月6日~2016年1月11日
【点灯時間】17:00~22:30
【電飾数】約1万球
【問い合わせ】052-585-2861 名古屋駅地区振興会
スポンサーリンク