岩手県岩手郡雫石町にある「小岩井農場」(ジュースや乳製品で全国的に有名な牧場です)の冬限定イルミネーションをご紹介いたします。
こちらのイルミネーションは、東北では最大級のイルミネーションイベントとして、昨年もたいへん人気がありました。
広大な牧場が一面イルミネーションできらびやかに飾り付けられ、非日常的な空間となっています。
更新日 2015年12月06日
本日 1pv
合計 2326pv
岩手県岩手郡雫石町にある「小岩井農場」(ジュースや乳製品で全国的に有名な牧場です)の冬限定イルミネーションをご紹介いたします。
こちらのイルミネーションは、東北では最大級のイルミネーションイベントとして、昨年もたいへん人気がありました。
広大な牧場が一面イルミネーションできらびやかに飾り付けられ、非日常的な空間となっています。
周りの樹木も雪化粧したことで、よりイルミネーションも綺麗に見えます。
雪が降る中、多くのお客様で賑わっている小岩井ウィンターイルミネーション。
土曜日とあって子供連れの家族やカ
「小岩井農場の四季の森」は、小岩井の森の四季をイメージした、あたたかみのある演出です。
岩手県出身の童話作家・宮澤 賢治の作品「銀河鉄道の夜」にちなんだ「銀河鉄道SL」は、列車の走る音が流れ、耳からも楽しむことが出来ます。
定番のクリスマスツリーも、広大な土地や立派な木を生かした大きくて華やかなツリーになっています。
12月4日、昨日までなかった雪も今朝には一面銀世界の小岩井農場。
そして雪の中のホワイトイルミネーションとなりました。
子供たちにも大人気の「銀河鉄道SL」。
いろんな角度でイルミネーションを撮ってみてもおもしろいのでチャレンジしてみてくださいね。
そしてこちらの一番の注目イルミネーションは、「光のトンネル」。長さ約40mのトンネルが一面イルミネーションで彩られ、大変ロマンチックな作品になっています。
今年はさらに進化した「宇宙のトンネル」としてお目見えする予定だそうです。
こちらは宇宙のトンネル。
ここも写真では分かりにくいですが、天の川や流星がとても美しい回廊になっています。
そして今回、大人気となっているアトラクションがこれ!
牧場館の奥にある「満点の星空」の中を走る「ちびっこトレイン」です(有料)。
出典 Youtube
速報!小岩井ウインターイルミネーション20151121〒020-0507 岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
TEL:019-692-4321 / FAX:019-692-0303
スポンサーリンク